研修科目開催情報

2015年11月11日
 

学生の授業時間外学習を促すシラバス作成法

                            平成27年11月11日

テニュア・トラック教員 各位        

                          テニュア・トラック能力開発室長    
                                        小林 直人   

  能力開発(PD)プログラム「学生の授業時間外学習を促すシラバス作成法」の
 実施について(通知)  

 本学のテニュア・トラック制度における能力開発(PD)プログラムのうち,
SPOD プログラムとして開講される標記科目について,下記のとおり実施します。
 
 本プログラムを受講すると,選択ED2時間として認定されます。  
 つきましては,受講を希望される方は,「PDプログラム受講管理システム」(テニュア・トラック制度HP内)より
平成28年1月14日 (木)までにお申し込みくださいますようお願いします。
  また、申し込み後に自動送信で受講受 付完了の通知が送付されますので、必ずご確認いただくのと同時に,
受講状況一覧にて受講予約として反映しているかご確認いただきますようお願いします。

 

                           記

プログラム名:「学生の授業時間外学習を促すシラバス作成法」
開催日時:平成28年1月15日(金)~2月29日(月)
講師:仲道 雅輝(総合情報メディアセンター)
内容:SPODプログラムガイド2015のP45参照
場所:eラーニングで実施(受講方法については、受講者登録者にのみ後日連絡します。)

 

                                    連絡先:総務部経営企画課経営企画チーム
                                     mokuhyo@stu.ehime-u.ac.jp

 
 
ページトップへ